

『ハクメイとミコチ 』第1巻から2巻の感想と目次
ハクメイとミコチ 第1巻【目次と感想】 ■□ 第1話『きのうの茜』足下の歩き方 その1『夕焼けトンビの目撃者』 【登場人物】ハクメイ、ミコチ 夕焼けトンビを探しに行く話なのだけど、さすが1話目色々 […]

4コマ漫画『おんなのおしろ』元彼が置いていった子猫と一人暮らしになったOLを描いた漫画
いきずりになっていた彼氏とついに別れ、猪突猛進に購入してしたマンションで1人暮らしになったOL 伊沢七海が子猫を飼うことになったそんなアラサーOLの3LDKの城の生活を中心に描いた4コマ 【タイトル】おんなのおしろ【作者 […]

コミック『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』 第1巻の感想と目次
- 更新日:
漫画『東京都北区赤羽』で有名になった作者である清野とおるの作品『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』 第1巻の感想 作者と”こだわり”を持つ人々との一対一で”こだわり”を教えてもらう。聞けば […]

復興庁から発行本『放射線のホント』国民の知識不足をへらすために!!
- 更新日:
最近、韓国の福島の食材の拒否、自主避難をされていた人々の支援を打ち切りというニュースで騒ぎになっていた原因である放射線 危険で怖いものということだけは知っている気がするだけで、実は何も知らない放射線の知識不足を少しでも解 […]

グルメ漫画『給料日のグルメ』 家族のために働くお父さんのささやかな楽しみ
- 更新日:
会社では仕事はできるが飲み会のも参加しない堅物な男と思われている神藤 同僚からは何か人生の楽しみがあるのかと疑問に思われているが彼には今日ささやかな楽しみがある。 それが給料日 双子の子供が生まれてから辞めていた楽しみ […]

漫画『江戸時代の経済入門!その壱』経済が時代を作る!!ヨーロッパと戦国・江戸の経済を見ることで時代の流れがわかる
- 更新日:
犬のアイタローは経済の歴史を勉強して流れ流れて江戸時代へ、そこで出会ったヒデとともに寺子屋の大福塾の元で戦国時代から江戸時代にかけての勉強をすることになるのだが・・ この漫画は江戸時代ごろの経済を勉強できるのだけど一緒に […]

施川ユウキ先生の『バーナード嬢曰く。』の感想 / 書籍の話を楽しむもよし彼女たちの学生生活を眺めて楽しむのも良し
- 更新日:
綺麗な絵の漫画しか読まない時代がありました。ストーリーよリも絵を重視してカッコいい、かわいい、そして少しえっちな絵の漫画を買う時代。そんな時代もありました。 しかし、人は成長するもの。 年を取り絵を気にせず内容だけで判断 […]