つんどく!

電子書籍の本が10000冊も積んだので読む努力をしたいな…

  • 漫画の感想&考察
  • マンガ
  • 書籍一覧
  • 読み放題
  • 聴き放題
  • ブログ
  • ページのまとめ
  • webマンガ
  • つんどく

日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

  • 更新日:2024-05-20
  • 感想
  • 書籍

日本映画スチール集 美人女優戦前篇完結版―石割平コレクション

posted with カエレバ
石割 平 ワイズ出版 2001-12
Amazonで探す
楽天市場で探す

戦前の映画を見る機会は今のの世の中でほとんど存在しないだろう。

昔の映画などは白黒で下手をしたら音声がなく活弁士が読み上げるような作品である。そんな作品のため地上波のテレビではまず放送しないしレンタルビデオでも見つからない。それでもBSなどの番組でたまに放映していることがあるという噂を聞いたこともあるのだが私は見たことがない。なにかのイベントで上映されているものを見たことがある限りである。

なので昔の映画女優は見たことも聞いたこともないじ女優ばかりであるが、戦前の美人女優とはいかがなものかと気になり眺めてみる。
時代の流れというものは美人の定義を少しずつ変化させていくものではあるが、どうにもスチール写真であるためか、はたまた白黒写真であるためかメイクをされたその顔はとても白くさすがに不気味になるほどの白さである。女優の顔の反対からはライトが当てられているのではあろうが、鼻の影がなくなっており不気味さを感じさせられる。もちろんすべての写真がそういった写真ばかりではなく、美しい顔の輪郭をとらえている写真もある。
見てみると、もう100年も近くも前の女優の眉毛が綺麗に手入れがされ目の上に細く描かれているところを見ると眉毛からも時代の流れによる変化を感じることができる。さすがに昔の写真だけあって多くの女性が着物姿であり、映画もほとんどが時代劇であることも今の時代では考えられないことである。
この本の中で少しだけだが、水着の姿もあるのだが、これが一番の時代の移り変わりを感じさせられる。載っている女優の中では八雲恵美子がわたしの好みであったことを最後の記録しておこう。
タグ
  • 写真
  • 感想&考察
  • 映画
  • 演劇・舞台

関連記事

  • もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたらの出版の宝島社さん、この提案いかがすか?

    もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたらの出版の宝島社さん、この提案いかがすか?

  • 復興庁から発行本『放射線のホント』国民の知識不足をへらすために!!

    復興庁から発行本『放射線のホント』国民の知識不足をへらすために!!

  • 日記を書こうと思っている人向けの書籍のまとめ

    日記を書こうと思っている人向けの書籍のまとめ

  • 『PCオーディオビギナーズガイド』古くてもまだまだためになった KindleUnlimitedの読み放題で読む

    『PCオーディオビギナーズガイド』古くてもまだまだためになった KindleUnlimitedの読み放題で読む

  • 釈徹宗さんの仏教ではこうか考えるの感想

    釈徹宗さんの仏教ではこうか考えるの感想

  • 小坂俊史先生の4コマ漫画『せんせいになれません』の感想 生徒はおいてけぼりで先生大暴走!!

    小坂俊史先生の4コマ漫画『せんせいになれません』の感想 生徒はおいてけぼりで先生大暴走!!

投稿ナビゲーション

「明治の美人図鑑」を読んでの感想と感じたことのなど

コメントを残す コメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

スポンサーリンク

投稿記事

  • Amazonの読み放題のサービスであるで読めるライトノベル(小説)のまとめ

    Amazonの読み放題のサービスであるで読めるライトノベル(小説)のまとめ

  • Amazonの読み放題のサービスで読める漫画の記録『kindle unlimited』

    Amazonの読み放題のサービスで読める漫画の記録『kindle unlimited』

  • 『知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語』経済的に自由になるための人生設計を考える

    『知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語』経済的に自由になるための人生設計を考える

  • Audibleやaudiobookで聴く書籍の記録とまとめ

    Audibleやaudiobookで聴く書籍の記録とまとめ

  • 野球をネタにしてる漫画の記録

    野球をネタにしてる漫画の記録

人気の内容

  1. 日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

    『天皇陛下からわたしたちへのおことば』の感想 深く考えられた言葉とは読んでみよう(32 view)

  2. 日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

    関口知宏さんの列島横断鉄道1200kmの旅 絵日記でめぐる43日間の感想(29 view)

  3. 諸星大二郎 漫画 失楽園

    諸星大二郎の漫画『失楽園』神話とSFの短編集 1970年代らしいSF感と男女の関係が絶妙に描かれている(28 view)

  4. かっこいいスキヤキ

    【感想と目次】漫画『かっこいいスキヤキ』泉昌之という久住昌之と泉晴紀のコンビが描いたギャグ漫画(24 view)

  5. 日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

    「サイン・シンボル事典」の目次と感想/絵画や映画を観るときに役立つ(23 view)

  6. 北大路魯山人

    北大路魯山人『鮎の食べ方』鮎は洗いにして食べるとよいし塩焼きも美味しいという話。(22 view)

  7. コトノハドライブ 表紙

    漫画『コトノバドライブ』子供の頃の不思議な体験から生じる面白さ(21 view)

  8. 北大路魯山人

    北大路魯山人の鯛の話・昭和7年にするにはなんとも呑気なエッセイに思える(21 view)

  9. ハクメイとミコチ 5-6

    『ハクメイとミコチ 』第5巻から6巻の感想と目次(19 view)

  10. 日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

    Amazonの読み放題のサービスで読める漫画の記録『kindle unlimited』(16 view)

スポンサーリンク

カテゴリー

  • brog
  • KindleUnlimited
  • オーディオブック
  • 図鑑
  • 感想
  • 新刊・予約
  • 書籍
  • 漫画
  • 目次
  • 聴き放題
  • 表紙
  • 4コマ漫画

タグ

4コマ漫画 Amazon Audible audiobook kindle KindleUnlimited Kindle Unlimited kinlde まとめ オーディオブック グルメ漫画 コメディ漫画 サブカルチャー ジャンル別漫画 ブログ 児童書 写真 図鑑 学園漫画 学習 宗教 感想 感想&考察 新刊・予約 日常漫画 日記 映画 書籍 楽天kobo 橘玲 演劇・舞台 漫画 無料本 目次 社会学 紀行 聞き放題 聴き放題 芸術 表紙 読み放題 野球漫画 鉄道 4コマ 4コマ漫画
  1. つんどく! TOP
  2. 感想
  3. 日本映画スチール集「美人女優戦前編」完結版を読んでの感想と思ったこと

つんどくイン

© 2017 つんどく!
  • シェア
  • TOPへ